mama bloom

元タレント⁉︎息子2人のアラサーママが、日常感じたことをお送りします

ヤマダホームズで家を建てる気満々だったが、考え直した理由

f:id:mamabloom:20190327233904j:image

こんにちは

実家が小堀住研(→SxL→現在、ヤマダホームズ)で建てていて、第1志望のハウスメーカーがヤマダホームズだった“なーママ”です

 

今日は、ヤマダホームズで感じた事、そもそもマイホーム計画 を立てるきっかけにもなったことを書きたいと思います

台風の対応マイホーム計画に、すぐ駆けつけてきてくれた

f:id:mamabloom:20190327232800j:image

私達家族は、現在、空き家となっていた“なーママ”の実家に住んでいます

 

大阪台風の際、屋根の一部壊れたと思い、実家を建てたヤマダホームズに電話しました

 

ヤマダホームズさんは、翌日にはすぐに我が家へ来てくれました‼︎

 

しかし、私の勘違いで、屋根は壊れてなかったので、修理の必要はなくなりました

 

折角来たという事で、家の基礎部分を見てもらったり、大阪府北部地震でヒビが入った壁紙に問題が無いか見てもらいました

 

その際に、「これくらいの家なら、何円ぐらいで建てれますか⁇」と聞いた所から、マイホーム計画が、スタートしました

マイホーム計画スタートの為、とりあえず住宅展示場へ行ってみた

f:id:mamabloom:20190327235214j:image

「2000万円から3000万円あれば、建てれるんじゃないですか」という台風対応してくれた営業さんの言葉を聞き、土地は親に譲り受ける前提で、マイホーム計画を開始しました

 

初めて住宅展示場に行った時、イベントで移動動物園がやっていました

 

我々家族は、子供2人連れていた為か、本気で家を見にきたのに、ヤマダホームズの方に「移動動物園ならあちらですよ」と言われてしまいました

 

後日話を聞くと、私が25歳ぐらいの若造に見えて、家建てる気がある様に見えなかったと言われてしまいました…

(イベント目当ての客に見えたそうです)

 

思い返せば、既にそこから、ヤマダホームズに対して、心の中で何か引っかかるものが出来てしまったのかもしれません

住宅展示場に行く際に、実家の大きさ、土地の坪数を知ってから行こう

初めて住宅展示場に行った際、今自分が住んでいる実家の坪数大きさを全くわかっていませんでした

なので自分達がどれぐらいの大きさの家を建てたいのかがピンと来ませんでした

 

まず、そもそも建てる土地の坪数すら知りませんでした

 

結果、話が全く進みませんでした

 

もう一度、家に帰って調べてからの出直してとなってしまいました

間取りを作ってもらったが、何故かワクワクしなかった

ヤマダホームズさんには、3回も図面を書いてもらいました

 

しかし、毎回こちらの要望を言ってもメモを取っておらず、もちろん出来上がった図面を見ても、要望が反映されてない事にモヤモヤしてしまいました

1回目図面(二階建)

f:id:mamabloom:20190327223525j:image

f:id:mamabloom:20190327223611j:image

2回目図面(二階建)

f:id:mamabloom:20190327223901j:image

f:id:mamabloom:20190327223906j:image

3回目図面(平屋)

f:id:mamabloom:20190327224102j:image

今、イライラがない状態で見ると、そこまで悪くはない間取り⁉︎

億単位の家を建てているんです‼︎って必要ですか⁇

f:id:mamabloom:20190327233653j:image

我々担当の営業マンは、実は営業マンではなく、一級建築士さんでした

 

なぜなら、私達が住宅展示場見学に行った際、ヤマダホームズが合併してすぐの時期でした

そして、私たちの対応をしたのは、30数年ずっと本部勤務で、営業をした事がない、今回初めて営業するといった人が我々の担当になりました

 

なので、話が何も進まなかったのですが、そこに現れたのが一級建築士の方でした

 

本来、営業マンがする仕事まで、全て一級建築士の方がすることになったのです

 

結果、一級建築士の方は営業したことないのに、一生懸命営業業務もするのですが、したことない営業業務をするので、我々夫婦がドンドン不信感を抱くことに…

 

間取りの要望を聞き出すのも、本来は営業の仕事で、税金に関しての情報なども、営業の仕事です

 

質問しても、素人の“なーママ”より分かってないことが多くて、不安になっていきました

 

「億単位の家建ててるんです‼︎なので、外観はカッコ良く作ります」

「間取り興味ないんですよね、外観は頑張るんで‼︎」

「パンフレット見て下さい、これかっこいいでしょ」←億単位の建物のパンフレットばかり…

 

もちろん、億単位の建物はカッコ良いです‼︎

でも、私たちが建てる家に、これのどこを参考にすれば良いのか、というか、何か取り入れる事の出来る点があるのか…

 

おそらく、営業マンへの不信感があったからこそ、全てが裏目に出たのかな⁉︎

 

きっと、相性の良い営業マンにこのパンフレット見せてもらっていたら、「ワクワクする〜‼︎」となっていたと思います

まとめ

f:id:mamabloom:20190327234106p:image

ハウスメーカー選びももちろん大切ですが、営業さんとの相性が大切なのかなと感じました

 

私は、台風対応をしてくれた営業さんが、注文住宅の営業さんだと、絶対ヤマダホームズさんで今頃建てていると思います

 

なので、あまりにも営業マンと相性合わない場合は、そのハウスメーカーを切った方が、精神衛生上良いと思います♪

 

ちなみに、いとこの実家もSxL(今のヤマダホームズ)で建てていて、とっても満足しているし、ヤマダホームズにした決めては、担当の営業マンが凄く良い人だったからとのこと‼︎

 

なので、ヤマダホームズが悪いわけではないです‼︎

どのハウスメーカーでも、どの営業マンが担当になるかは縁ですね♪

住友不動産の「住まいるフェスタ」に行ってきました♪in 大阪

f:id:mamabloom:20190321001520j:image

こんにちは

ゆったりとマイホーム計画 を進行中の“なーママ”です

 

今日は、先日参加した住友不動産の「住まいるフェスタ」について書こうと思います

住友不動産「住まいるフェスタ」とは

f:id:mamabloom:20190320234857j:image

住友不動産「住まいるフェスタ」とは、年二回(3月、9月)毎年決算期に開催されている注文住宅の購入を考えている人向けのイベントです

 

このイベントに参加する大きなメリットは、住宅設備のメーカーが大集合し、決算期の為、各社値引きやオプション無料などサービスしてくれるところです

設備値引き以外にも、メリットがあるので、以下紹介しますね

どんなことが出来るイベントなのか

f:id:mamabloom:20190320235004j:image

地震に強い構造を実物大構造で体感

実物大の構造躯体展示では、ウッドパネル工法・2×4工法・2×6工法を実物大で紹介

パワーパネルだけでなく、合成ゴムを使った制振システムを筋交いに入れることで、地震の揺れを約50%カットしてくれます

 

夫は、「意外と天井の梁が細いもんなんやなぁ〜」と、素人には強さは体感できなかったみたいです 笑

3Dシミュレーションで色々検討

参加者には全員に「マイホームデザイナー」のソフトプレゼントらしいです

 

予約制なのですが、この「マイホームデザイナー」が欲しくてこのイベントに参加する方も多いそうですよ

最新住宅設備を見て、触って比較

最新住宅設備の機能や仕様を実際に見て、触れて、体験できます

 

IoT紹介、体験コーナーでは、「炊飯器スイッチ入れ忘れた〜ってこと、外出先で気付くことないですか⁉︎」と一生懸命アピールしてました

googleAIスピーカーを使えば、自宅に帰着する前にお風呂にお湯をはったり、床暖房を入れるといったことも可能だそうです

凄いですが、我が家はつけません‼︎

 

キッチンコーナーは一番人気で、その中で光輝いていたのが、住友不動産オリジナル高級キッチン‼︎

とってもかっこいいのですが、標準装備プラス100万円程かかるそうでして…

こんなオシャレなキッチンあるんだなぁと、標準装備のキッチンを見比べ♪

 

その他、フローリングやドアやサイディングや色々展示していたので、もっと細かく決める段階の人は興味深々と見てました

相談コーナーでプロのアドバイス

f:id:mamabloom:20190321001750j:image

我々の今回の目的は、このプランニング相談コーナーの為に来ました‼︎

 

相談コーナーにはブースが沢山あります

・土地探し相談:希望に沿った土地を豊富な情報の中から紹介
・インテリア相談:空間づくりの手助けとなるインテリア相談
・ライフプラン相談:ファイナンシャルプランナーがライフプランを導き出してくれます
・プランニング相談:建築士による多数のプランを紹介
・税金相談:知ってお得な相続税贈与税対策など、プロの税理士がアドバイス

・風水、家相相談:風水の専門家が家相について相談

キッズコーナー

子供達を、保育士さん達が預かり、遊んでくれるコーナーがあります

その為、親はこのイベントを充分に堪能できます

また、クレープを作ってくれるブースもあり、子供達は、クレープに夢中でかぶりついていました

 

授乳室やオムツ替えスペースもあります!

プランニング(間取り)相談に大満足‼︎

f:id:mamabloom:20190321002105j:image

住友不動産の住宅展示場には、設計士がいなく、営業マンしかいません

なので、普段だと、こちらの要望を営業マンに伝え、営業マンが設計士に要望を伝え、間取りができます

設計士の方と直接お話しして間取りを考えることが出来ないのです

その分、他のハウスメーカーより、営業マンがきっちり教育されている印象があり、要望を聞いてもらい、結構いい間取りが出来上がってきます

 

ただ、“なーママ”は「こーしたいけど、あっちにもしたいし、これもしたいけど〜」と直接設計士さんとその場で色んなパターンの間取りを見てみたかったのです

 

例えば、坪庭を玄関正面にバンッ‼︎と作ってみると、私達の土地では、キッチンと洗面所を直接行き来するような家事動線は無理ということが分かりました

(他の譲れない、南側にリビング、平屋、などの色々な条件の元)

 

「では、坪庭をお風呂に持っていくと、家事動線は楽になりますが、どうしますか⁇」などと設計士が色々その場で、図面を描きながら提案してくれます

 

なかなか全ての希望は叶わないので、色んなプランをその場で見ることで、天秤に掛けて、諦めていくものがハッキリと分かっていきました

まとめ

色々なメリットがあるイベントなので、参加して損はないです

 

担当営業マン曰く、決算期は住宅設備メーカーが割引やオプション無料など大判振る舞いしてくれる代わりに、家の値段自体はあまり安くならないそう

(家を値引かなくても、設備値引きでお客さんが満足して購入する為)

 

家の値段は、やはり閑散期の方が大きく値引きできるそうです

 

設備で値引きするなら、3月、9月に契約し、家本体の値引きなら、閑散期に契約するのがお得だそうですよ♪

 

また、今回作ってもらったプランをまとめて作ってくださるそうなので、その間取り貰ったら、またブログにアップしますね♪

トヨタホームの宿泊体験に行ってきました

f:id:mamabloom:20190309204526j:image

こんにちは

マイホーム計画を、長男が小学校入るまでに延期した“なーママ”です

当初、増税までに契約をしようとしていたので、その頃に申し込んでいたトヨタホームの宿泊体験について書こうと思います

家づくりで損しないために【持ち家計画】

トヨタホームの宿泊体験って何⁉︎

f:id:mamabloom:20190309204435j:image

住宅展示場のお家って、とってもカッコいいのですが、スケールが大きく、生活感がない‼︎

また、ハウスメーカーの特徴を分かりやすく展示する為の作りになっているので、自分達の家を建てたらどうなるかが余りピンと来ない事が多々ありますよね⁉︎

f:id:mamabloom:20190309204751j:image

そこで、分譲地の1つを宿泊棟として、擬似生活体験できるようにしているモデルハウスがあるのです

 

そこに泊まって、リアルな体感をしようと言うハウスメーカーの企画です

 

ちなみに、このモデルハウスは、10年程宿泊棟として使われた後に、そのまま売りに出されるそうです!

宿泊体験のスケジュール

f:id:mamabloom:20190309204725j:image

16:00にチェックインして、設備の使い方を教えてもらいます

 

説明が終わり次第、営業マンとはお別れして、自由に家族での時間がスタートします

 

翌日の10:00にチェックアウトで、その際に営業マンが再度来てくださり、そこで家計画についてのお話をして解散です

キッチン使って料理も出来る

f:id:mamabloom:20190307012355j:image

もちろん、普段の生活をしてみないと分からない事が多いので、料理もできます

 

揚げ物を作っている人が多いようですね♪

 

私は、対面式キッチンで匂いがどこまで広がるか実験しようと、魚を焼こうと持って行ったのですが、まさかの魚はダメということに…

焼肉はダメって聞いてたけど、魚聞いてないよぉ…(T_T)

 

風邪を引いていた事もあり、作るのが面倒になり、テイクアウトしてきたものを温めて食べてしまいました

 

それでも、お皿洗ったりしながら、キッチンを体験したことで、色々感じることは出来ました

f:id:mamabloom:20190309204629j:image

独立キッチン派だった私は、今回で対面キッチン派に変更しました‼︎

 

片付けが苦手だから独立キッチン派だったのですが、背面を引戸で隠しちゃえばいいのかなぁと♪

(また独立キッチン派に戻るかもですが)

鉄骨メーカーだからこそ出来る大きな窓

f:id:mamabloom:20190310203016j:image

二階リビングで、階段に大きなガラス窓があり、開放感がハンパないです‼︎

 

特に、この宿泊棟は山間にあるので、夜景が物凄く綺麗でした(写真撮り忘れた 泣)

 

ただ、夫は着替えをリビングに置いたまま一階のお風呂に入った為、裸で階段を駆け上がるという残念なことになっていました 笑

外から丸見え~

 

 大きな窓だけでなく、体力壁がいらない構造体の為、部屋の中で柱や壁がなく広い作りがとても開放感があって良かったです

 

 そういう作りにすると、廊下が少なくなるので、無駄なスペースが少なくなり、床面積を有効活用できます

 

ただ、開放感がある分、食べ物の匂いや音の広がり方という点ではデメリットに…

 

 そういう開放感ある作りも出来るよ‼︎ということで、これはこれとして、匂いと音がシャットダウンできる間取りにしたらいいだけなのかなぁと感じました

お風呂が「エステルーム」に‼︎サイエンスの「美スパ」体験

f:id:mamabloom:20190307012508j:image

実は、私が一番楽しみにしていたのがお風呂

トヨタホームは、「ウルトラファインバブル  ミラブル」で有名なサイエンスの代理店なのです

 

なので、このモデルハウスでは、浸かるだけできれいになれる「美スパ」を体験することができました

 

↓サイエンスの「美スパ」「ミラバル」を知らない方へ♪

ただお湯に入っているだけで

ミクロの泡が、お肌の老廃物を取り除いてくれ

健康でつややかな美肌になる

毛穴の奥の老廃物など浮き上がらせ

気になるニオイの元も洗い流すので、加齢臭も気にしなくてよいというものです

その上、マイクロバブルトルネードには保温効果があるそうです

今、注文が殺到して、生産が追いついていないようですよ

 

「美スパ」を体験した感想は、とにかく最高‼︎

思わず、顔を湯船につけてしまいましたもん笑笑

 

肌がツヤツヤになって、とっても喜んでいたのですが、驚いたのが爪‼︎

爪なんて、何も気にしていなかったのに、何気なく触ってみるとスベスベに‼︎

 

「マイクロバブルトルネード」最高ですね‼︎

家をどこのハウスメーカーで建てるにしても、「美スパ」は付けたいです♪

 

「マイクロバブルトルネード」を予算的に設置できなくても、シャワーベッドの「ミラブル」は絶対買いたい‼︎

 

f:id:mamabloom:20190309230132j:image

そして、洗面所が凄く広くて憧れる〜

 

写真の右の収納棚の下部分が、全館空調システム「スマートエアーズ」の本体が入っている場所です

 

これで、各部屋にエアコンがないので、見た目スッキリ‼︎

外観も、室外機を置かなくてよいのでスッキリ‼︎

部屋間の温度差がないので、快適♪

 

ただ、普段あまり使わない部屋まで空調はもったいないので、もし我が家が全館空調システムを導入するとしても、子供部屋、主寝室は普通のエアコンをつけようかなぁ

宿泊体験に持っていくもの

食事関連では、夕食・翌日の朝食の食材(調味料含む)をもっていきます

 

食器や調理器具は揃っているので、もって行かなくて大丈夫です

小さな子用の子供用食器まであり、とても助かりました

 

ちなみに、キッチンの水道は浄水された水が出るのと、紅茶・コーヒー・お茶のティーバッグは用意してくれていました

 

ラップや、食器洗い洗剤などあります‼︎

タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシ、ドライヤーもあります

もちろん、ベッドや布団も使用できます

 

なので、着替え、パジャマ、携帯の充電器、食材を持っていけば大丈夫です‼︎

 

一階の子供部屋には、おもちゃもいっぱいありました

まとめ

本当に、家作りを計画していて、候補にあるハウスメーカーに宿泊体験があるのなら、是非体験してみて下さい

 

営業マンも宿泊体験する家族にはとっても一生懸命なので、候補に入れてないのに宿泊するのは申し訳ないかなぁと

 

今のところ、トヨタホーム結構好きです

トヨタホーム「家づくり大発見ツアー」に行ってきました

f:id:mamabloom:20190220134336p:image

こんにちは

消費税増税(家は2019/3/31)までに家を契約しようと奔走した結果、まだ家建てなくてもいいんじゃない⁉︎という結論になりつつある“なーママ”です

 

 今日は、検討しているうちの1つのハウスメーカートヨタホーム)の説明会に参加したことを書こうと思います

一括資料請求はこちら!!

 

トヨタホームの「家づくり大発見ツアー」

f:id:mamabloom:20190220125016j:image

 

テルモントレにて、行われた説明会

増税前に!

f:id:mamabloom:20190220125800j:image

増税後には、住宅ローン控除やすまい給付金、次世代住宅ポイントなど、制度拡大されます

 

しかし、家を建てるに伴う費用も考えないといけないですよね

登記費用、融資手数料、家具、カーテン、引っ越し代も増税の対象です

 

金利な時に!

家を建てる時に考えるのは、「契約する金額」ではなく、「返済する総額」で資金計画をしましょう

今は史上最低金利‼︎

増税よりも、金利上昇の方が、返済する金額に影響が大きいです

 

金利上昇リスクとしては、プレオリンピック景気‼︎

過去の開催国では、年間約5%の経済成長率!

 

また、オリンピックと多くの災害で、職人単価の急騰が起こっています‼︎

今後、2020年のオリンピック→2025年の大阪万博で、人件費の上昇や建築費の上昇が続く可能性大だそうです

 

災害に強い家

地震が多い日本において、繰り返しの大地震に強いことが重要ですね

また、台風が日本の亜熱帯化により、性質の違うものとなってきています

 

トヨタホームは、柱の太さ厚み、そして溶接力

基礎は、コンクリートの一回打ちと鉄筋

 

トヨタホームは、家基準ではなく、より厳格な車基準で工場で家の部品を作っているそうです

 

大空間と全館空調

トヨタホームの構造は耐力壁がいらない構造体の為、木造住宅と比べて、大開口、大空間が実現可能‼︎

 

また、トヨタ系列のデンソーが作る「スマートエアーズ」という全館空調を天井裏に入れる為、エアコンを各部屋につけなくてよい為、見た目がスッキリ‼︎

そして、部屋間温度差が少なくなる為、ヒートショックを抑えられるとのこと

 

その上、24時間換気システム「ピュア24セントラル」により、外部からの侵入を防ぎ、汚れた空気を排出‼︎

 

人は、1日に口に入れるものの割合が「食べ物7%、水8%、空気85%」だそうです

なので、空気にこだわりましょうということだそうです

 

あとは、本来なら5年に一度必要なシロアリ駆除がいらない(床下にシロアリが食べる建材を使わない)などの説明がありました

 

以上が、トヨタホームの説明会の概要でした♪

 

説明会中は、子供たちは保育士さんが保育ルームで預かってくれていて、説明会後はみんなでランチビュッフェでした‼︎

 

 

 

 

 

 

注文住宅建てるなら、とことんこだわろう‼︎

f:id:mamabloom:20190124003041j:plain

 こんにちは

戸建住宅に憧れつつも現実も見る“なーママ”です

 

今日は、マイホームに対する考え方について書きたいと思います

 

せっかく建てるなら家を資産として子供に残せないだろうか?と思う方も多いでしょう

 

 しかし、2019年から世帯数は減少に転じます

 空き家は増えていく一方です

 

 住宅は、建てた途端急激に価値が目減りします

特に、個性的な家、大きな家程、希望価格では売れません

 

じゃあ、ザ・スタンダードな家を建てればいいんじゃない⁉︎

 汎用性のある超ノーマルな家を建てて、満足出来るならそれでもいいでしょう

 

 しかし、普通な家を建てても、家自体の価値が下がることには変わりありません

 個性的な家より需要は多いですけどね

 土地の値段は、また別ですが…

 

 私は、家は宝石と似たものの様に思います

宝石も買う時は高価なのに、買った瞬間から価値は1/10程になります

特に、大きな宝石程、目減りします

 

でも、欲しいものは欲しい‼︎

 購入者には、家も宝石同様、キラキラ輝いて見えます‼︎

 けど、 どちらも絶対生活に必要なものではないのです

 

 家も贅沢品‼︎

 

 要は、それをどこまで私生活を切り詰めて手に入れたいかだと思います

 そして、贅沢品を手に入れたいと思ったのであれば、とことんこだわりましょうよ♪

 

 私達は、家の価格が0円、むしろマイナスになる覚悟で建てます‼︎

 取り壊し費用が、売る際にかかるかもしれないので

 土地の価格も入れて、子供達が0円ででも手放せたらいい‼︎

 “負”動産にさえならなければ、と思っています

 

 家は、贅沢品‼︎

 贅沢品だからこそ、とことんこだわりましょうよ!

所詮、自分達の自己満足♪

 

宝石も欲しいと思わない人からしたら、価値がわからないのと同様、家も欲しいと思わない人からしたら、何故欲しいか理解出来ないものでしょうから

 

 自分達家族が、生活費との塩梅を考慮した上で、家を手に入れたいのなら、是非‼︎

ただ、家を資産とは思わないで建てましょうね‼︎

 

書斎は必要⁉︎

f:id:mamabloom:20190122000357j:plain

こんにちは

家づくりで家事動線をとっても重要視している“なーママ”です

 

今日は、「書斎」について書きたいと思います

 

私の夫は、家づくりにおいて「書斎‼︎」としか言わないぐらい、書斎への憧れが強いです

 

 ハウスメーカーの営業マン曰く、男の人は書斎への憧れが強い人が多いらしい

 

 女の私からしたら、「ものの数日で物置部屋になるのに、もったいない‼︎」

 

 実際、私の実家にも夫の実家にも六畳ほどの書斎があるのですが、見事にどちらも物置部屋に

 そんな現状を見ているにも関わらず、「書斎‼︎」と言い続けます

 

 その上、「リビングからは遠く、一人きりになれる空間」にしたいそう

 リビングの一角に作るパソコンスペース的書斎では、夫の希望とかけ離れたものらしい

 

…ますます物置部屋にしかならない気配が 

 

私と夫の折衷案は、2畳ほどの小さな書斎ということに

それでも基本要らないと思っている私…

 

 そんな私を納得させる間取りを提案してくれた設計士さんがいました‼︎

 

 それはこちら↓↓↓

f:id:mamabloom:20190209160415j:image

 

玄関から、シューズクロークを通り、書斎、主寝室へとつづくんです!

シューズクロークで靴を脱ぎ、書斎に会社の資料や鞄を置く、そして主寝室の夫のクローゼットにスーツをかけて着替える

 

なんと素晴らしい!!

 

今の家では、夫は玄関に鞄やら資料やらをてんこ盛り状態なんです 泣

 

この間取りだと、私の今の悩みが解決されるのではないかとワクワクしています♪

 

 

間取りは決めてから契約しよう‼︎

 

f:id:mamabloom:20190121234911j:plain

 こんにちは

マイホーム購入について色々考えすぎて、ちょっと疲れてきている専業主婦の“なーママ”です

 

 今日は、マイホーム契約の際の注意点について紹介したいと思います

 

家を建てる時、沢山のハウスメーカー工務店設計事務所からどこで建てるか決めますよね‼︎

 その際、家づくりの第一歩として、どこの会社も基本無料で間取りを作ってくれます‼︎

 

 間取りがピンとこなくて再度間取り作成を依頼すると、快く受け入れてくれるくれる会社とそうでない会社に分かれます

 

 営業マンは、とにかく契約がほしい‼︎

営業マンは、出来れば早く契約したい‼︎

 

「契約して下さったら、何度でも打ち合わせしますので!」「契約して下さったら、間取りも何パターンも作りますので!」

 「家の大きさを決めて貰えたら、金額は決まるので、大きさだけ決めて下さい!」

「詳しくは、契約したら進めましょう‼︎」

 

絶対にこの営業マンとは契約しないことをおすすめします‼︎

 

この会社が悪いわけではないですが、どの営業マンに当たるかも縁のうち

そして、どの設計士に当たるかも縁です

このような営業マンに当たってしまったら、どんなにその会社の家が魅力的でもやめましょう‼︎

 とかくいう私も、上記の様な営業マンが担当のハウスメーカーがお気に入りで、契約しそうになった1人です

 

 しかし、営業マンとの付き合いは、契約してからが始まりです‼︎

契約までにすらこちらの要望を聞いてくれない様な営業マンは、契約するともっと要望を聞いてくれません

 

  また、担当になった設計士が、自分達の要望を反映させた間取りを作れるかもわかりません

 一級建築士は信用できる!などと肩書きはさほどあてになりません

 二級建築士の方の間取りが、自分達の要望を反映していることも多々あります

センスが必要な仕事ですから

 

 間取りを後悔してしまうと、家を建てた事を後悔してしまいます‼︎

間取りは住み心地に直結します‼︎

  本来、間取りを決めていくと、「ここに収納をつくる」「ここに本棚を造作する」と決まります

 

そこまで決めて、契約前に値段交渉に入ることをおすすめします‼︎

契約してからでは、「この値段でしたら、本棚つくれますがどうされます⁇」と言い値でしかできません

 凄く大きな買い物ですし、「高いから本棚なくそう!」とはならない事を分かっているので、言い値でオプションを追加するしかなく、契約時の値段からどんどん膨れ上がる一方になってしまいます

 

 どんなに万全を期して契約しても、値段が上がっていくのが注文住宅の常識です

 だからこそ、オプションである造作家具や仕様を細かに決めてから契約に挑むことをおすすめします